WHO「ネットゲーム依存」疾病指定
~今やらなくてはいけないこと~
ネット健康問題啓発者全国連絡協議会副代表の成田弘子先生から、「子どもとメディア領域」のトピックに執筆の依頼を頂き、私が講演や講座を行っている視点で書かせて頂きました。
3月15日、文科省の「ネット安全安心全国推進フォーラム」に参加させて頂き、各テーマに分かれて(私は④ネット利用の低年齢化についての対策)カンファレンス・ディスカッションを行いました。
その話し合いにおいても、未就学児ではなく、乳幼児からの教育の必要性を重要視するべきというご意見も頂きました。
子どもたちの未来のために、私たち大人も「ネットはわからない」ではなく、知ることも親の責任、大人の責任として考えていきたいですね。
コメントをお書きください